| 鼻うがいのやり方 | 
| 1.方法 | 
|  まずは、入浴の際に、シャワーでぬるま湯を掌に貯めて、鼻孔部(鼻の穴)を洗うことから初めで下さい。慣れてきたら、勇気を出して少し吸ってみてください。 ここまでくれば、次はいよいよ本格的な鼻うがいです。コップ一杯のぬるま湯に小さじ一杯の塩をいれて、よくかき回します。この洗浄水を片方の鼻を押さえて吸い上げて、口からだします。  | 
      
| 2.回数 | 
| 両方の鼻の洗浄を数回行えばOKです。朝晩の洗顔時と外出からの帰宅時がベストです。 | 
| 3.注意点 | 
|  本格的な鼻うがいには、必ず塩をいれたぬるま湯を使って下さい。そうでないと粘膜を返って傷つけることになります。回数があまりに過多になっても同様に粘膜を傷めてしまいます。 鼻のかみ方にも注意しましょう。必ず片一方づつかみ、あまり強くかまないようにして下さい。 鼻うがい用の鼻洗浄液や器具が何種類か市販されていますので、それを使うと粘膜を刺激したり傷めたりすることもなく行うことができます。  |