池尻大橋・三宿・三軒茶屋の小児科・アレルギー科
    
    
    
      
      
        
        
          
            お知らせ
            
            
            
            
            
              - *成人の方も風しん・麻疹(はしか)ワクチンの接種を受けましょう! 
              
 - *AI翻訳機(ポケトーク)の利用が可能。受付で相談。 
 - *You can use AI translator (Pocke Talk). Consultation at reception. 
 - *世田谷区では、『妊娠を予定または希望している女性』を対象に風疹抗体検査およびワクチン接種の一部助成が始まります。詳しくは当クリニックまたは世田谷保健所感染症対策課にご相談ください。
               - 
              
*アレルギー検査を希望される方へ
                アレルギー検査、食物負荷試験やセカンドオピニオンを希望される方は、電話でお問い合わせください。  - 
              
*ワクチン接種および乳児健診についてのお知らせ
                ワクチン接種および乳児健診を希望される方は、事前に窓口もしくはお電話で予約してください。ロタ、B型肝炎、4種混合、日本脳炎、MR、ヒブ、小児肺炎球菌、子宮頚がんなどの定期接種(公費接種)ワクチンは、23区内、狛江市、三鷹市、調布市の予診票も当クリニックで使用いただけます。6-7か月健診、9-10か月健診も23区内、狛江市、三鷹市、調布市の健診票のご利用が可能です。1歳6か月健診は、世田谷区在住の方が対象です。その他月齢にかかわらず自費での健診も行います。 
               - 
              
*ワクチン接種時など受診時のクリニックでの体温測定について
                受診時の体温測定に際し、普段ご使用の体温計での測定が最善です。とりわけ乳児の場合、可能であれば、ご持参のうえ、待ち時間などに測定してください。          
               - 
              
*健康保険について
               受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。また、各種医療証、母子手帳、薬手帳をお持ちの方は、合わせてご提示ください。ワクチン接種の際には、問診票(区役所からの送付されたものなど)をご持参ください。
              保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。  
             
           
         
        
       
      
     
    
    
      ナビゲーション
      
       当日順番予約
 
    
        子育て支援や救急情報
     
   
  
  
 
スマートフォン版